◯ Pastor Macky 72の『いのちのパン』アントニオいのち259

見よ。わたしはすべての肉なる者の神、主である。わたしにとって不可能なことが一つでもあろうか。(エレミヤ32:27) 

 この聖句は、預言者エレミヤがバビロン軍によるエルサレム包囲中、監禁されていた状況下で主によって語られたことばです。南ユダ王国は滅亡の危機にありました。この絶望的な状況の中で、神はエレミヤに彼の故郷アナトテの畑を買い戻すように命じます。このとき、エルサレムは陥落寸前で、土地の価値は大暴落していました。このような状況で土地を購入することは人間的視点からは、まったく無意味なことでした。しかし、このエレミヤの畑の購入は、バビロン捕囚後の回復と帰還を象徴するものでした。神はイスラエルの民が再び故郷に帰り、家と土地を購入し、安らかに住まわせると約束するのです。そして「彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる」(32:38)という夢のような幸せの道を備えてくださるというのです。「神にとって不可能なことはない」のです。

*「アントニオ」とはラテン語で大変貴重なものという意味      (2025.11.6)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あすなろ福音キリスト教会 牧師

日本福音キリスト教会連合(JECA)
あすなろ福音キリスト教会 牧師
青森県十和田市生まれ
近畿大学商経学部卒&聖書宣教会(神学本科卒)

コメント

コメントする

目次